囲碁連盟トップページ > 書籍 > 全局を制す!実用戦法大全

全局を制す!実用戦法大全

この機会にぜひお求めください!


送料当社負担!8日以内なら返品可能!

囲碁書籍「全局を制す!実用戦法大全」

全局を制す!実用戦法大全

セット内容:
●第1巻『序盤で役立つ基本法則』
●第2巻『序盤感覚の習得法』
●第3巻『中盤で儲ける実戦手筋』
●第4巻『中盤戦で勝つバランス法』
●第5巻『終盤を制するヨセの知識』




A5判(各巻200ページ)| 上製本 | 堅牢美麗化粧箱
価格は月々 1,980円 ×12回払い
分割払価格計 23,760円
月々の分割払金 1,980円
支払回数 12回
支払期間 12ヶ月
一括払価格 23,000円

※上記の金額には、消費税が含まれます。

■送料は、全国どこの地域でも当社負担です。

■教材・商品は、お申込み受付後、通常10日前後でお届けいたします。

■代金は商品を受け取ってからの後払いです。商品に同封の払込用紙で郵便局・ゆうちょ銀行またはコンビニエンスストアからお支払いいただく方法と、クレジットカードでお支払いいただく方法(インターネットからのお申込みのみ)があります(※クレジットカードでのお支払いは一括払いのみとなります)。
ご利用可能なコンビニやカードの一覧は、ご利用ガイドページでご確認ください。

お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であれぱご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。
詳細はこちら DVD・ビデオ・CD-ROM商品に関しては、商品の性質上、開封後の返品はできませんのでご了承願います。

■お支払い方法、返品などについての詳細はご利用ガイドページも合わせてご確認ください。

硬軟自在、つけ込まれる隙なし!真の総合力を極める棋力養成の決定版書籍

覚えるだけで碁敵に大差をつける金言の数々

『全局を制す!実用戦法大全』全5巻には、各講の冒頭に皆さまの棋力アップを促進する、三つの「上達ポイント」を掲げました。その総数はなんと83! そのどれもが囲碁の真髄を説いた内容であるので、これらの言葉を覚えて対局に臨むだけで着手判断の指針となり、あなたの勝率アップに大きな貢献を果たすことでしょう。83のすべてを覚えろとは言いませんが、ご自身でしっくりときた言葉のいくつかを心に刻むことをお勧めします。そうした金言の代表的なものを以下で紹介し、棋譜を交えた実例を掲げることにしましょう。

第1巻 序盤で役立つ基本法則

第1巻・第1講の上達ポイント

●定石の正しい活用法を身につける
●常に碁盤全体を視野に入れて考える
●正しい石の形=本筋をマスターする
第2巻 定石の正しい運用法

第2巻・第2講の上達ポイント

●バランスよく相手の構えを制限する
●競り合いでは外に進出するのが最も大切
●補強してから荒らしにいくのが正しい順序
周囲の配石を最大限に活用!
問題図(黒番) 失敗図 正解図

白1、3と定石が進行中ですが、ここで黒には周囲の配石を活かした強手があります。

黒1、3のワリツギは定石ですが、白4、6までの出来上がりがこの局面では不満。上辺に控える黒三角の構えを活用することができていません。

黒1の切りが強手で、白2のツギに黒3とシチョウにカカえます。
白4、6の出切りが心配かもしれませんが、黒7から13まで黒三角を最大限に活かして戦えば、不利は考えられません。

第3巻 中盤で儲ける実戦手筋

3巻・第6講の上達ポイント

●捨て石を最大限に活用して軽快にサバく
相手の勢力圏内では前に打った石にこだわらない
●定石後の狙いの手筋を身につける
第4巻 中盤戦で勝つバランス法

第4巻・第5講の上達ポイント

●弱点をつきながらの捨て石活用
●要石を見極めて急所に斬り込む
●捨て石を使う三手の読み
第5巻 終盤を制するヨセの知識

第5巻・第2講の上達ポイント

●二線のヨセを重視する
●死活に関わるヨセを打つ
●先手ヨセを最優先する
第2講では石数が多くても各問題、丁寧な手順図を掲載
問題図(黒番) 失敗図 正解図

A、B、Cはいずれもアタリに関わるヨセですが、この局面ではどれを最優先すべきでしょうか?

黒1の抜きは大きなヨセですが、白2の抜きがそれ以上に大きな逆ヨセで、黒は最善を逃しました。白2が逆ヨセであるという点がポイントです。

黒1の抜きが先手になる――この事実に気づくかどうかが本問のポイントでした。白は2と生きるくらいなので、黒3、白4を決めてから黒5の抜きに回ります。大きなヨセを二つ打てた黒が大成功。

勝ちたければ終盤を学べ!

ヨセがしばしば「ゴルフのパット」に例えられるように、勝敗を左右する最大分野がどこにあるかを考えると、実は最も地味なパットでありヨセなのです。確実に結果を出すべき部分でミスをしていては勝者になれるはずもなく、優勢な碁を勝ちきり、劣勢な碁を逆転するためには、終盤力を磨く以外に方法はありません。まさに「勝ちたければ終盤を学べ」なのです。
ゆえに第5巻の終盤編は本5巻セットの中でも特に、皆さまの棋力アップに貢献してくれると自負しております。

ヨセを制する者が碁を制す!
 
 
 

『全局を制す!実用戦法大全』ご購入記念プレゼント

中盤での戦闘力を磨くためには、理屈で学ぶのではなく「パターンで覚えてしまう」ことが一番。
攻めやサバキの筋に何度も繰り返し接することで、形そのものを暗記してしまいましょう。すると実戦で似た形が出現した時に「急所はここかな?」との直感が働き、こうした閃きの数の向上こそが、あなたの棋力アップに直結するのです。

【 セット内容 】問題全93問 ■A6判 ■192ページ ■日本囲碁連盟オリジナル(非売品)

攻めの部 黒番

中国流布石で現れる形で、白1、3と消しにこられました。
黒としては厳しく攻めたいところです。


【1図】

黒1とツメて迫るのが厳しい一着で、白2なら黒3から9まで白に食いつきます。黒が主導権を握ることに成功しました。


【2図】

白1なら黒2とワタリ、右辺を確定地とします。白3には黒4から10と追走し、上辺も立派な地模様となるので順調な進行です。

攻めの部 図 攻めの部 1図 攻めの部 2図

サバキの部 白番

白1のマゲに対し黒2とハネられました。
白3、黒4のあと、どのように形を決めますか?


【1図】

白1、黒2ののち、白3とカケるのがサバキの手筋。黒が4、6なら白7、9のシボリを決めたのち11とツナギ、きれいに整形できました。


【2図】

黒1、3とこちらを出てきても、やはり白4、6のシボリが決まります。黒を7のダンゴ形にしてから白8と右辺を打ち、不利は考えられません。

サバキの部 図 サバキの部 1図 サバキの部 2図

全局を制す!実用戦法大全


送料当社負担!8日以内なら返品可能!

囲碁書籍「全局を制す!実用戦法大全」

全局を制す!実用戦法大全

セット内容:
●第1巻『序盤で役立つ基本法則』
●第2巻『序盤感覚の習得法』
●第3巻『中盤で儲ける実戦手筋』
●第4巻『中盤戦で勝つバランス法』
●第5巻『終盤を制するヨセの知識』




A5判(各巻200ページ)| 上製本 | 堅牢美麗化粧箱
価格は月々 1,980円 ×12回払い
分割払価格計 23,760円
月々の分割払金 1,980円
支払回数 12回
支払期間 12ヶ月
一括払価格 23,000円

※上記の金額には、消費税が含まれます。

■送料は、全国どこの地域でも当社負担です。

■教材・商品は、お申込み受付後、通常10日前後でお届けいたします。

■代金は商品を受け取ってからの後払いです。商品に同封の払込用紙で郵便局・ゆうちょ銀行またはコンビニエンスストアからお支払いいただく方法と、クレジットカードでお支払いいただく方法(インターネットからのお申込みのみ)があります(※クレジットカードでのお支払いは一括払いのみとなります)。
ご利用可能なコンビニやカードの一覧は、ご利用ガイドページでご確認ください。

お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であれぱご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。
詳細はこちら DVD・ビデオ・CD-ROM商品に関しては、商品の性質上、開封後の返品はできませんのでご了承願います。

■お支払い方法、返品などについての詳細はご利用ガイドページも合わせてご確認ください。

ページの先頭へ戻る