|
|||
|
|||
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
白16のハネ出しに対して、黒17と切って戦いに突入です。白22に黒23、25は薄い打ち方です。 |
|
||
![]() |
手順図黒23で黒1の一間なら堅実で、白からの狙いが残りません。白2から黒5のワリウチまで、互角の進行です。 |
|
||
![]() |
白1のツケコシは筋違いです。黒2とオサエられ、白3と切っても黒4で仕掛けは不発です。中央の一段がまだ弱く、白不十分です。 |
|
||
![]() |
白1とツケるのは、黒2で後が続きません。白3に黒4、6まで、かえって黒を固めるお手伝いになっています。 |
|
||
![]() ![]() |
白1が厳しい仕掛けで、黒2の受けには白3が成立します。黒4、6以下 黒が頑張ると、白15までのシボリが決まり、黒を仕留めて大成功です。 |
|
||
![]() |
白1に黒2のサガリなら、白3、5の出切りで追及します。黒6は仕方なく、白7、9と種石を取れるので白十分です。 |
![]() |