|
|||
|
|||
| 大ヨセが何か所かころがっている局面。白1、3と一子を引っ張り出してワタるのがこの局面では最大でした。続いて黒は4のハイを一つ打ち、左上黒6のヨセが最大の大きさです。 | |||
|
||
| 引っ張り出すのがいい手なので、白1、黒2という交換は先手でも不十分。 |
||
|
||
| では、黒からはどう打ちますか。黒1と味よく取る人が多いかもしれません。しかしこの手は、ご馳走が10あるところを7か8ぐらいで遠慮した手といえます。 | ||
|
||
| 地にカラく、目いっぱいに黒1とサガリましょう。ヨセは少しでも地で得をすることを考えるべきです。すると、白は2のハネを一つ打って左上白4のオサエ。 | ||
|
||
| 白の立場に立って、上辺はこの後、他に大きなヨセがなければ白1とサガる筋があります。黒手抜きに、ねらいは白5以下のシメツケです。 | ||
|
||
|
||
| 白1、3はがんばりすぎ。黒4から8、10と進み、a の切りがあるので破れてしまいます。 | ||