囲碁関連商品販売・日本囲碁連盟 ご利用ガイド | サイトマップ | 個人情報保護方針 | リンク | お問い合わせ
初めてのお客様へ 碁力アップ道場
トップ パソコンソフト 書籍 月刊誌 ビデオ 通信講座 通学教室 囲碁用品 案内資料
07年7月号 | 過去の碁力アップ道場 | 道場トップへ | トップへ |
第4巻「サバキの手筋」 第1局 より抜粋 碁盤の操作方法はこちら
テーマ図
問題までの手順図を見る
黒番

とオサえられたところです。黒はどうサバくところでしょうか?

次図へ
1図【失敗1】
碁盤下のをクリックして下さい。
黒1とフクれて、白2のアテに黒3とツぐのではサバキになっていません。白4にノビられて黒は重い形で失敗です。
次図へ
前図へ
2図【失敗2】
碁盤下のをクリックして下さい。
黒1のサガリは白2とオサえられて窮屈です。黒3のフクラミに白4とノビられて、黒はまだ治まっていません。黒失敗です。
次図へ
前図へ
3図【正解】
碁盤下のをクリックして下さい。
初手、黒1の二段バネが正解です。サバキでは石をナナメに使うのがポイントになります。白2のツギなら、黒3のカケツギで立派な治まり形です。
次図へ
前図へ
       
4図【正解変化】
碁盤下のをクリックして下さい。
黒1のハネに、白2と切る変化です。黒3のツギから黒7のカカエまで。シチョウにカカエて黒よしです。
次図へ
前図へ
       
5図【正解変化2】
碁盤下のをクリックして下さい。
黒1のハネに、白2とアテる変化です。黒3のツギから黒7のカケツギまでしっかりと治まりました。黒のサバキ成功です。
次図へ
前図へ
            
6図【正解変化3】
碁盤下のをクリックして下さい。
白4と突き出す変化です。黒5の切りから白12のカケで一段落です。先手で隅で生きて黒13の好点に回ります。黒に不満のない進行です。
前図へ
生涯学習のユーキャン
Copyright 2007 U-CAN,Inc. All Rights Reserved. 禁無断転載 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-2-38