囲碁関連商品販売・日本囲碁連盟 ご利用ガイド | サイトマップ | 個人情報保護方針 | リンク | お問い合わせ
初めてのお客様へ 碁力アップ道場
トップ パソコンソフト 書籍 月刊誌 ビデオ 通信講座 通学教室 囲碁用品 案内資料
07年11月号 | 過去の碁力アップ道場 | 道場トップへ | トップへ |
アマの盲点・勘違い一発解消!! より抜粋 碁盤の操作方法はこちら
テーマ図
問題までの手順図を見る
黒番

次の一手を考えて下さい。

次図へ
1図【失敗・不急の一手】
碁盤下のをクリックして下さい。

キズが残っているので、黒1のカケツギは当たり前のように見えます。しかしよく見ると、左上の黒一団は治まっているので黒1と更に手をかける必要はありません。白2、4とと大場に先行されては不満が残る立ち上がりです。

次図へ
前図へ
2図【切りは怖くない】
碁盤下のをクリックして下さい。

左上の競り合いだけに目を奪われると、本当に大きい場所が盲点になってしまいます。碁盤全体を見渡せば、黒1の三々が最大だと分かるでしょう。白2と切られても黒9までと頭を出せば、それほど大きな被害はありません。中央が厚くなれば、黒11の打ち込みが狙えます。

次図へ
前図へ
3図【大場へ先行】
碁盤下のをクリックして下さい。

黒1に白2と受けてくれれば、この一本だけでかなり打ち得。黒3と大場に先行すれば大成功です。

次図へ
前図へ
               
4図【黒の狙い】
碁盤下のをクリックして下さい。

白2と手抜きしてくれば、黒7までとしっかり受けましょう。右辺でくつろがれても、黒9のスベリが根拠をおびやかしながら実利を稼ぐ好手。白の陣形を崩せます。

前図へ
生涯学習のユーキャン
Copyright 2007 U-CAN,Inc. All Rights Reserved. 禁無断転載 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-2-38