※本商品はセット販売でバラ売りはいたしておりません。
※DVD対応プレーヤーで再生してください。パソコンでの動作保証はいたしておりません。
※商品の内容・仕様は変更になる場合があります。
価格は月々 1,980円 ×12回払い | |
分割払価格計 | 23,760円 |
月々の分割払金 | 1,980円 |
支払回数 | 12回 |
支払期間 | 12ヶ月 |
一括払価格 | 23,000円 |
※上記の金額には、消費税が含まれます。
■送料は、全国どこの地域でも当社負担です。
■教材・商品は、お申込み受付後、通常10日前後でお届けいたします。
■代金は商品を受け取ってからの後払いです。商品に同封の払込用紙で郵便局・ゆうちょ銀行またはコンビニエンスストアからお支払いいただく方法と、クレジットカードでお支払いいただく方法(インターネットからのお申込みのみ)があります(※クレジットカードでのお支払いは一括払いのみとなります)。
ご利用可能なコンビニやカードの一覧は、ご利用ガイドページでご確認ください。
■お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であれぱご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。詳細はこちら DVD・ビデオ・CD-ROM商品に関しては、商品の性質上、開封後の返品はできませんのでご了承願います。
■お支払い方法、返品などについての詳細はご利用ガイドページも合わせてご確認ください。
一局の碁を序盤・中盤・終盤と三分割した際、勝敗に直結するのが中盤の戦いであることは、誰もが認めるところです。しかしその中盤戦を、有利な状況で迎えるのか、不利な状況で迎えるのか―そこに雲泥の差が生じること、皆さんもすでによくご存じのことと思います。 |
![]() |
黒番での代表的布石とも言うべき、星と小目から小ゲイマジマリする布石について解説。よくできる進行や最新の流行布石を題材に、隅と辺での折衝における技術を学びます。
黒の「星と小ゲイマジマリ」に対し、白が星にカカッた後の攻防がテーマ。黒が一間バサミ、一間高バサミ、二間高バサミした際のそれぞれの攻防を、明朗な石倉節で解き明かします。白番での対策にも重点が置かれた一巻。
本巻は「序盤における石の接触戦」に主眼を置いた内容となっています。白の不備を衝いて一気に優位に立つ手段や、力づくで白を封鎖して強大な模様を築く作戦など、実戦ですぐに使える即効性抜群の一巻です。
不動の人気を誇る「ミニ中国流」について、石倉九段は「ミニ中国流から派生する攻防には囲碁の重要な考え方が多く含まれているので、棋力アップに直結する」と語ります。ミニ中国流を学び、布石巧者になりましょう。
ミニ中国流から一路ずらして構える布石は、プロの間でたくさん打たれています。この戦法を筆頭とする近年の布石について徹底解説、白番での対策にまで講義は及びます。
黒の「星と小目の組み合わせ」に対しては、前5巻で紹介した以外にも、様々な布石に発展する可能性があります。そうした「その他の布石」について解説。いろいろなパターンを知ることで、あなたの布石のレパートリーが広がります。
第2巻・第1講「星・一間バサミ定石の攻防」より
![]() |
![]() |
![]() |
【1図】白1から9までは定石ですが、ここで黒10と上辺を占めるのは、自分の弱点を見落とした失着です。白11のハネ出しから13のノビでaとbを見合いにされ、窮しました。 |
【2図】黒1のカケが、白一子に圧力をかけながら自分の弱点にしっかりと神経を配った本手。ここに一着あれば、白2、4にも黒5と右辺を構えて心配ありません。こののち――、 |
【3図】白1、3と出切ってきても、黒4とノビていて問題なし。白5でこちらの黒一子を取られても、黒6、8でカナメの |
第3巻・第1講「ワリ打ち布石後の攻防」より
![]() |
![]() |
![]() |
【1図】白1は衆目の一致する大場ですが、この碁に限っては疑問手。黒2の肩ツキから4とツケられ、黒10まで封鎖されつつ、右上を中心とした立派な模様を築かれてしまうからです。 |
【2図】白1のトビが、黒の作戦を防ぐ急場です。この一団を強化しておくことで、この後を憂いなく打ち進めることができるメリットもあり、それが白5という積極手に繋がり――、 |
【3図】白2、4と下辺の黒模様を制限したのち、白6と右上の打ち込みに回ることもできます。1図の失敗例との差は歴然で、白が充分に楽しめる展開でしょう。 |
第6巻・第3講「圧迫法に対する黒番積極作戦」より
![]() |
![]() |
![]() |
【1図】白が下辺で模様を築くのを防ぐため、黒1にヒラきたくなるかもしれません。しかしこれは「厚みに近寄った疑問手」で、白2に打ち込まれます。白6まで、黒苦戦となりました。 |
【2図】「厚みに近寄るな」の格言にあるとおり、黒1と控えるのが全局的バランスを考慮した好手です。遠慮のし過ぎと思われるかもしれませんが、決してそのようなことはなく――、 |
【3図】白1とツメてきたら、惜しまずに黒2、4とツケ引きます。白5となった白の構えは狭く、左下の黒の構えと大差ありません。黒6のスベリに回って、黒リードの立ち上がりです。 |
DVDで取り上げられたテーマ図を全て掲載した解説集です。DVDと合わせてこの解説書を読むことで、学ぶ内容がより身につきます。 |
![]() |
本体の全6巻DVDにて「序盤でリードするコツ」を学んだあなたは、常に優位な状況で中盤戦を迎えていることでしょう。すると相手はその劣勢を挽回すべく、無理な手を打ってくる公算が大――そのムリ手をしっかり咎めるための読みの力を養う手筋問題集です。
問題のレベルは1から5までの五段階ですが、そのすべてが実戦に直結するものばかり。持ち運びに便利な小冊子タイプですので、繰り返し取り組んで手筋を覚え、碁敵との決定的な棋力差を身につけてください。
■全93問 ■A6版 ■192ページ ■日本囲碁連盟オリジナル(非売品)
※本商品はセット販売でバラ売りはいたしておりません。
※DVD対応プレーヤーで再生してください。パソコンでの動作保証はいたしておりません。
※商品の内容・仕様は変更になる場合があります。
価格は月々 1,980円 ×12回払い | |
分割払価格計 | 23,760円 |
月々の分割払金 | 1,980円 |
支払回数 | 12回 |
支払期間 | 12ヶ月 |
一括払価格 | 23,000円 |
※上記の金額には、消費税が含まれます。
■送料は、全国どこの地域でも当社負担です。
■教材・商品は、お申込み受付後、通常10日前後でお届けいたします。
■代金は商品を受け取ってからの後払いです。商品に同封の払込用紙で郵便局・ゆうちょ銀行またはコンビニエンスストアからお支払いいただく方法と、クレジットカードでお支払いいただく方法(インターネットからのお申込みのみ)があります(※クレジットカードでのお支払いは一括払いのみとなります)。
ご利用可能なコンビニやカードの一覧は、ご利用ガイドページでご確認ください。
■お受け取り時の教材に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
教材がお気に召さない場合や、ご都合でご受講できなくなった場合は、教材到着後8日以内であれぱご返品いただけます(キャンセル料は不要、返送料のみご負担願います)。詳細はこちら DVD・ビデオ・CD-ROM商品に関しては、商品の性質上、開封後の返品はできませんのでご了承願います。
■お支払い方法、返品などについての詳細はご利用ガイドページも合わせてご確認ください。