極みの囲碁

この機会にぜひお求めください!


送料当社負担!8日以内なら返品可能!

雑誌「極みの囲碁」

極みの囲碁

※右上から時計回りに春号・夏号・秋号・冬号。

価格は一括払いのみ 12,800

※上記の金額には、消費税が含まれます。


セット内容

●メイン雑誌 B5判/各号80ページ
●実効プログラム B5判/各号48ページ
●全国実力認定テスト B5判/各号16ページ
●凄腕人名録 A5判/各号56ページ(春号64ページ)
●特付録・ヨミを鍛える A6判/各号96ページ

■送料は、日本全国どこの地域でも当社負担です。

■お届け時期は年4回
「極みの囲碁」2025年最初の春号の発送は3月21日予定です。本商品は季刊誌です。3月春号・6月夏号・9月秋号・12月冬号、計4回の発行で、各号は各月の30日までにお届けいたします。
※期中でのお申し込みについて
最新号について、上記発送日をご希望の場合には各月の10日頃まで(当社必着)にお申し込みください。
まずは、お申込みを受付した時点で発送可能な号をまとめて、お申込み受付後10日前後でお届けいたします。以降は上記お届け予定のとおりです。

■お支払いは商品到着後の後払いです。商品と一緒にお支払い用紙をお届けいたしますので、商品到着後2週間以内に、お近くの郵便局またはコンビニエンスストア、もしくはPayPay・d払い・au Pay・LINE Pay・Fami Payにてご送金ください。詳しくは商品お届け時のご案内をご確認願います。なお、振込手数料はお客様のご負担となります。

お受け取り時の教材・商品に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
初回配本セットの到着後8日以内なら、返品いただくことで購読の解約ができます(キャンセル料は不要、返品料のみご負担願います)。それ以降の年度途中の購読ご解約はできません。【返品先】〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 株式会社ユーキャンロジ

■お支払い方法、返品などについての詳細はご利用ガイドページも合わせてご確認ください。

メイン雑誌

●B5判/各号80ページ

読者の棋力向上を様々な方面からサポートする総合誌。テーマ別の各分野で速効性のある上達講座や、誰もが知りたい最新AI手法の情報、囲碁筋力を高めるための問題集など、勝率アップをお約束する充実の内容です。

「極みの囲碁」メイン雑誌
実効プログラム

●B5判/各号48ページ

各号で序盤・中盤・終盤と分野を定め、その分野を徹底強化する講座だけを集結させた構成。2025年度の各号テーマは以下のとおりです。

【春号】「序盤で大局を制する」
【夏号】「中盤で一気に引き離す」
【秋号】「終盤で勝ちを決める」
【冬号】「テーマ別で総合力を磨く」

「極みの囲碁」実行プログラム

「極みの囲碁」春号掲載一覧
【メイン雑誌】主な内容
プロ感覚をマスターする厳選10問 自身の対局から次の一手を出題の人気講座です。春号は厚みの碁に定評がある高尾九段が登場しますので、プロ感覚を吸収してください。 講師:高尾紳路九段
石倉上達講座 
※通年
「本当に覚えておきたい鉄則」や「勝つのに欠かせない実戦技術」を、アマチュア指導のカリスマ石倉九段がレッスンいたします。 講師:石倉昇九段
テーマ別60型
「実戦によくできる死活」
「死活」のテーマを級位者向け30問、有段者向け30問ご用意しました。ヨミのトレーニングとして効果的な問題を厳選しています。 編集部編
石倉流 女流プロ熱戦譜の明快解説 
※通年
大活躍の女流プロ棋士の打碁が主な題材です。石倉九段が序盤理論から中盤の戦いまで分かりやすく指南します。 講師:石倉昇九段
実戦即効!AI定石両ガカリ小事典 
※通年
AIで打たれ出した定石を小事典として紹介しています。本年度は両ガカリ定石を取り上げますので是非ご活用ください。 講師:蘇耀国九段
級位者から役立つ!テーマ別講座 
※通年
級位者の方にもご理解いただけますように、明快な講座を心掛けます。春号は「布石」をテーマに解説しますので上達にお役立てください。 講師:長島梢恵三段
カタツキの最新手法 AIはカタツキを好む傾向にあり、以前と比べ出現率アップといえます。そこで最新のカタツキ手法をお届けいたします。 講師:鶴山淳志八段
定石その後の会心手筋 手筋が決まるのは気持ちのいいものです。見覚えのある定石型から決まった会心手筋を紹介しますので余韻に浸ってください。 講師:柳澤理志六段
AI定石の実戦例特集 AIが登場して以来、盤上の技術が一変しました。本講座ではそうした実戦例を、定石にスポットをあてて特集します。 講師:関航太郎九段
【実効プログラム】主な内容
小目−一間バサミ徹底研究 一つの型をとことん深く解説するのは、いつも人気のテーマです。今回は「小目からの一間バサミ」を徹底的に解説してまいります。 講師:結城聡九段
小目−コスミ受け後の攻防 小目のカカリにハサまずにコスミで受ける手は、現在流行りの手ともいえます。そこでその後の攻防も大切ですので、ポイントを解説いたします。 講師:横塚力七段
並べてみよう今昔のプロ実戦譜
※通年
プロの実戦譜を並べるのは、布石感覚向上に絶好の勉強法です。一昔前の名局から最新のタイトル戦まで紹介しますのでご鑑賞ください。 講師:編集部編
一間受けにノゾくAI手法の変化 時折見かけた一間受けにノゾく手ですが、AI時代になると多く打たれ出し、色々な変化が生まれました。流行りのAI手法を紹介します。 講師:安斎伸彰八段
星のシマリにカカッた後のサバキ方 サバキはモタモタすると相手に主導権を握られてしまいます。星のシマリにカカリの型からに限定してサバキのコツを伝授します。 講師:沼舘沙輝哉七段
大人気!ツケヒキ定石後の応酬 ツケヒキ定石は、今も昔も変わらずよく見られる手法です。今回はその人気の定石後の打ち方にスポットをあてて解説します。 講師:孫侮オ段
テーマ別理解度確認問題10 
※通年
前号の講座からポイント箇所をピックアップした練習問題です。問題にチャレンジして、昨年度冬号の理解度をご確認ください。 編集部編
特付録 ヨミを鍛える ※通年
●A6判/各号96ページ
(特)付録 ヨミを鍛える

流れで解く脳トレ手筋

ヨミ力向上には、練習問題をたくさん解くことをおすすめします。初・中級〜高段まで、バランスよく出題しております。 計45問 編集部編

全国実力認定テスト

●B5判/各号16ページ

全国実力認定テスト
  • 1

    春夏秋冬すべての号で、それぞれ第1回・第2回と、各回10問ずつ用意されています。無理のない、ちょうど良い間隔で、全8回にわたり受けていただけます。
  • 2

    当テストでは、ご提出後、およそ1週間〜10日程度で、より詳しい解答解説を付けてお戻しいたします。
  • 3

    さらに返送時には棋力向上のための「必勝ポイント」を記した図入りのミニレターも同封。テーマは定石、手筋、攻め、サバキなど多岐にわたります。ぜひ勝率アップの一助としてお役立てください。
凄腕人名録

●A5判/各号56ページ

凄腕人名録
成績優秀者のご芳名一覧は、「凄腕人名録」に収録。
栄誉が本という形になります。
『極みの囲碁』を推薦します

メイン雑誌として囲碁界の最新情報などを扱う『極みの囲碁』と、講座の要素が多く反映されている『実効プログラム』の2冊体制は、今までにない形態で斬新だと感じました。本誌が少しでも多くの読者の上達に役立てば、一棋士として幸いです。(一部抜粋)

一力 遼 プロ

一力遼 三冠
ご愛読者様からの喜びの声を一挙ご紹介!

これまでにない囲碁雑誌!

待っておりました!春号を受けとりました。
これまでにない囲碁雑誌が発刊された・・・と大変喜んでいます。これからはこの「極みの囲碁」を主力として勉強して行こうと思っています。

91歳・男性

じっくり取り組めて
丁度良い!

とても内容が充実していて素晴らしいと思います。季刊なのも、じっくり取り組めて丁度良いです。これからとても楽しみです。

52歳・女性

至れり尽くせりの編集!

新しく生まれ変わった極みの囲碁。前の囲碁研究よりも至れり尽くせりの編集と感じ入っております。
81歳の爺ですが、1年間お世話になります。よろしくお願いいたします。

81歳・男性

随所に創意工夫で充実した内容!

棋力向上誌として、随所に創意工夫がみられ、充実した内容であり、大満足です。生涯の愛読書にしたいと思っています。

81歳・男性

挑戦することで力が
伸びる!

「極みの囲碁」思ったとおり素晴らしいものでした。私にはちょっと程度が高いように感じますが、それに挑戦することで力が伸びてくるのではと、がんばります。実戦に役立つような内容がいいなあと思っています。

87歳・男性

私にぴったりの講座!

「実効プログラム」の「高中国流布石」は今まであまり関心のなかった布石でしたが、今回の記事を読み、攻めることが好きな私にぴったりで実戦で試してみたいと思いました。

68歳・男性

馴染みある先生で楽しみ!

年4回になって、じっくり勉強できるような気がします。配本されると、4冊のおおまかなスケジュールを立てて、取り組んでいます。認定テストも励みになります。講師陣も、NHK杯などで馴染みのある先生方で、楽しみです。

75歳・男性

短期間でパワーアップ!

各講座とも、短期間で集中できそうな適当な分量と内容になっていると思います。パワーアップできそうです。

73歳・男性

内容が豊富ですばらしい!

極みの囲碁は内容が豊富ですばらしいです。93歳になりましたが囲碁のたしなみは欠かせません。

93歳・男性

実戦で活用できる内容!

今回の「実効プログラム」を読んで、いつも序盤で悩んだり失敗した布石や定石など、実戦ですぐ活用できる内容が多く、忘れかけていた定石などを改めて学ぶことができて大変良かったです。

73歳・男性

盤面全体の解説が良い!

今回、充実ぶりに圧倒された。ともかくAIのおかげで、部分でなく、盤面全体を極力表示して解説するという貴誌ならではのレベルの高さがうれしい。

73歳・男性

碁力向上を願う思いを
感じる!

今回の新しい企画、読者の碁力向上を願う思いが強く感じていますよ!! 期待に添えるべく尚一層古びた頭を精いっぱいふるい立てて…考えて見るとこれぞ頭の老化防止だ!! 

83歳・男性

囲碁仲間の頑張りが
心強い!

全国で囲碁仲間がそれぞれ頑張っていることが、とても心強く楽しく生きがいや認知症予防活動に役立っていると思う。生活の中で趣味活動の一つとして囲碁は役立つものだと思っている。

85歳・男性

年間のテーマがあり格好の教材!

本誌は、「極みの囲碁」と「実効プログラム」が、両輪となっており、この構成は大変気に入っております。特に「実効プログラム」は、「年間のテーマ」の予告もあり私の拙い棋力を伸ばすには、格好の教材であると思います。

76歳・男性

理解度確認問題が役立つ!

実効プログラムで前号の「理解度確認問題10問」が掲載されています。確かに理解と復習に大いに役立ちます。これは引き続いて毎号掲載して下さる様、熱望します。

91歳・男性

講座の一部をご紹介
カタツキの最新手法
局図面
講師:鶴山淳志 八段

カタツキという手段はどのような場面であっても「相手勢力の発展阻止と削減」「中央に向けて勢力を張る」といった共通の目的があるので、ひとつの型の折衝をマスターするだけで、他の状況下でも応用が効くというメリットがあります。そうした具体的変化と運用法を、人気棋士の鶴山淳志八段がお伝えいたします。

【メイン雑誌/春号】

局面図

黒の小ゲイマ受けに対する白1のカタツキが大流行しています。黒の応手はいろいろとありますが、実戦に即役立つ変化を詳細解説していますので見逃せない内容です。

一間バサミ徹底解説
局図面
講師:結城聡 九段

小目からの一間バサミは「相手を動かすことで局面を活発化させる」ことを目的とした積極手です。その推移と最新研究を、教え上手な結城聡九段がお届け。一間バサミからの変化についてのノウハウを詰め込んだ上、ヨミのトレーニングにもなり一石二鳥の必見講座です。

【実効プログラム/春号】

局面図

黒1の一間バサミへの評価が、このところ変化してきました。以前は「白2とカケられて今ひとつ。黒1では2の所などの受けが優るとされていたのですが、最近は白2に黒3から5と切って十分に戦えると見解が変わってきたのです。

この機会にぜひお求めください!


送料当社負担!8日以内なら返品可能!

雑誌「極みの囲碁」

極みの囲碁

※右上から時計回りに春号・夏号・秋号・冬号。

価格は一括払いのみ 12,800

※上記の金額には、消費税が含まれます。


セット内容

●メイン雑誌 B5判/各号80ページ
●実効プログラム B5判/各号48ページ
●全国実力認定テスト B5判/各号16ページ
●凄腕人名録 A5判/各号56ページ(春号64ページ)
●特付録・ヨミを鍛える A6判/各号96ページ

■送料は、日本全国どこの地域でも当社負担です。

■お届け時期は年4回
「極みの囲碁」2025年最初の春号の発送は3月21日予定です。本商品は季刊誌です。3月春号・6月夏号・9月秋号・12月冬号、計4回の発行で、各号は各月の30日までにお届けいたします。
※期中でのお申し込みについて
最新号について、上記発送日をご希望の場合には各月の10日頃まで(当社必着)にお申し込みください。
まずは、お申込みを受付した時点で発送可能な号をまとめて、お申込み受付後10日前後でお届けいたします。以降は上記お届け予定のとおりです。

■お支払いは商品到着後の後払いです。商品と一緒にお支払い用紙をお届けいたしますので、商品到着後2週間以内に、お近くの郵便局またはコンビニエンスストア、もしくはPayPay・d払い・au Pay・LINE Pay・Fami Payにてご送金ください。詳しくは商品お届け時のご案内をご確認願います。なお、振込手数料はお客様のご負担となります。

お受け取り時の教材・商品に破損や落丁・乱丁などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
初回配本セットの到着後8日以内なら、返品いただくことで購読の解約ができます(キャンセル料は不要、返品料のみご負担願います)。それ以降の年度途中の購読ご解約はできません。【返品先】〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 株式会社ユーキャンロジ

■お支払い方法、返品などについての詳細はご利用ガイドページも合わせてご確認ください。

ページの先頭へ戻る